ロディアの80周年ブロックメモと鉛筆のセットをやっと手に入れました。
様々な文房具店を回ってやっと手に入れました。
一見ロディアっぽくないロディアです( ゚Д゚)
このモノグラムの柄は以前ラインナップされていたものの復刻だということです。
ロディアがブロックメモを発売したのが1934年。
この80周年モデルが発売されたのが2014年。
今からもう4年も前になるのか…。
よくまだ売ってたなって思います( ゚Д゚)
アマゾンなどではかなりプレミアがついた値段で売られていますが、
僕は300円で購入しました( *´艸`)
むしろ定価の半額以下でした(゚Д゚;)
文房具屋さんで、商品入れ替えのため〇〇円OFF!みたいなところにさみしく置いてありました。
チョーラッキーね!!
実店舗って、掘り出し物があるときがあるんで面白いです。
ネットで探してもなかなか見つからないのにやっぱり足を運んでお店に行くのはいいなって思います。
実際に手に取ってみることができるし。
写真で見ていたものよりも、実際の方が光沢があって高級感があります。
箱もブロンズの光沢があるデザインで80周年限定モデルを盛り上げてくれています。
ひたすらロディアのロゴのモノグラムは絶妙なサイズ感でおしゃれです。
ほんとに予想外です。
もっとそれなりの感じかと思っていたのですが、いい意味で予想を裏切る出来栄えです。
ノートのサイズはNo.16。
僕が一番愛用しているサイズです( *´艸`)
色もブラックとブロンズの組み合わせがとても大人っぽいし、高級感があふれています。
僕はいつもホワイトロディアを使っていますが、理由は罫線の色がいいから!
ロディアは好きなんですが、どうもあのパープルの罫線が色が強すぎてイマイチ好きになれなかったのです(;´Д`)
で、ホワイトロディアはグレーの落ち着いた色の罫線だし、ホワイトがカッコイイし愛用しています。
この80周年限定モデルは、まず紙が違います( ゚Д゚)
通常のロディアのブロックメモはホワイトなのに対してこの80周年モデルは
アイボリー!
歴史を感じるイメージの色でとてもいい感じです。
罫線も落ち着いたグレー!
もったいないので使いませんが、
いつものロディアがビジネス向けだとしたら、こちらはプライベート向けのイメージで趣味とかに使いたいなって思います。
鉛筆も、ノートと同デザインで高級感が感じられます。
消しゴム付きで、なぜか細かいラメが入っているような、ちょっとキラキラした素材の消しゴムです( ゚Д゚)
これももったいなくて使えません( *´艸`)
もしどこかも文具店で見つけたらぜひ購入することをお勧めします( *´艸`)
コメント